ひねくれ遊戯王ブログ

ひねくれ者の遊戯王ブログです。

最近人気の汎用カードをシャドールに突っ込みたい

最近スパイラルに次いで大会で上位に食い込んでいるのが、HEROとトリックスターです。
今私はトリックスターによくセットで採用されている強力なカードをシャドールに採用できないか調整中です。
個人的に目をつけているのがこれらのカードです。

百万喰らいのグラットン
戦闘で苦手なトリックスターの補助ができるカードです。トリックスターエクストラデッキにそれほど依存しないのですが、シャドールデッキもミドラーシュ以外全部切り捨てるくらいの覚悟でいけば全然使えるのではないでしょうか?
戦闘力の低いミドラーシュの相棒にしたいです。

リンクリボー
こちらもミドラーシュを戦闘から守れる優秀なカード。前述のグラットンや、ジェスターコンフィ、グローアップバルブ当たりが相性の良いレベル1カードでしょうか。

スケープゴート
守りにも次の自分のターンのリンク4展開にも使えます。一気に攻める手段に欠けている自分のシャドールには武器になりそう。ただエクストラをリンクだらけにしないといけないのでそこがネック。
使ってみてまた話します。

幽鬼うさぎ
戦闘で相手を越えていくのが苦手なデッキなので、うさぎ採用されているデッキがちらほらありました。
スペースがあるかが問題ですね…

まとめ
トリックスターは少ないパーツで動けるから汎用的に強いカードや手札誘発をたくさん入れられて強いのであって、シャドールに流用できるかどうかはまた別問題ですね…
ただこうしたら強いんじゃないかとか考えているのが楽しい時間ですよね。

色々試して、またお話できたらと思っています。
それではまた!

現環境ではシャドールフュージョンよりエルシャドールフュージョンのが良い?!

シャドールの強みとして、相手がエクストラデッキから特殊召喚している場合にデッキ融合が出来るというものがあります。
ですが、シャドールフュージョンはデッキからカードを墓地に送る効果を含んでいるため灰流うららで止められてしまいます。
先行を取ってミドラーシュを立てるのであればシャドールフュージョン1、エルシャドールフュージョン3くらいの構築のが向いてるかもしれないです。
この点を試行を繰り返してブログで話していきたいと思っています。

純シャドール相性の良いカード

最近大会用でシャドールを構築中です。
シャドールはもともとABC全盛期、十二獣全盛期に使っていて私が何度も大会に持ち込んだデッキです。
イラストも雰囲気が良くて、アドバンテージ獲得能力に優れているので使っていて楽しいテーマです。
ここで、今まで使って相性の良かったカードを紹介して、おおざっぱにまとめておきます。

幻想の見習い魔術士
ミドラーシュの打点を補えるカード。
このデッキではミドラーシュの維持がポイントになると自分としては思っています。
いざという時はファルコンと合わせて8シンクロもできます。

紫毒の魔術師
こちらもミドラーシュの打点アップ用。
さらに効果を使った後1枚除去できます。相手にすると厄介なカード。

黒牙の魔術師
収縮した後に闇、魔法使いを甦生できます。
打点補助をしながら展開も加速でき優秀。

幻影剣
ミドラーシュの打点を上げながら1度戦闘破壊も防げます。
これをサーチするためにファントムナイツと組み合わせてよく使っていました。

迷い風
特殊召喚されたモンスターを打点を下げながら効果も無効にして、さらに再セット可能な強すぎな罠です。
おすすめです。

バージェストマディノミスクス
表側のカードを除外しながら効果で手札を1枚捨てます。フリーチェーンでの除外はもちろん捨てる効果でシャドール効果を発動できるのが強いです。

こんなとこでしょうか。
自分が使うと罠ビート型に寄っていってしまって、つい試合が長引いてました。
真竜環境で一旦崩して、その間にカードプールも少し増えたので、再構築が楽しみです。
次はまた別のカードを探して紹介していきたいと思います。

制限改訂の感想。

今回は制限改訂の個人的な感想を述べていきたいと思います。
まず第一に
ネフィリムは?!?!!
チェインは?!?!
ここです。フラゲ情報に期待していた気持ちがあったので、そこを最初にチェックしました(笑)
特にシャドールは長いこと愛用していたデッキで、真竜環境ではなくなったら組み直そうと考えてたので、サブテラーとどう混ぜようか考え中です。

真竜パーツが徹底的に規制され、スパイラル一強という声が多いですね。実際そうだと思います。
ただ、真竜が完全に消えることで、浮幽さくらがメインからの採用が考えられたり、悪いことばかりではなさそうです。

スパイラルは12獣と違って、色んなテーマを取り込むような出張性能はないようなので、個人的にはそれほど戦っていてつまらないテーマではないかなぁと。
サレンダーせざるを得ない場面が多そうですが。
大会環境では今後手札誘発が今まで以上に重要なポイントになりそうです。
ドロール&ロックバード買わねば!

儀式の準備解放で影霊衣強化!
安定性がアップですね。地味な緩和ですが、ここが一番うれしい。

封印の黄金櫃とデスガイドでヴェンデット強力展開

今回は展開例を紹介します。

封印の黄金櫃を発動して、ヴェンデットヘルハウンドを除外。
デスガイドを召喚し、リリーサーをリクルート
2体でリヴァイエールを特殊召喚。効果でヴェンデットヘルハウンド特殊召喚

これで場にヘルハウンド、墓地にリリーサーが揃います。ヘルハウンドは自身の効果で場を離れると除外されるので、黄金櫃を使わなくとも除外ゾーンにいることが多いです。
更にヴェンデットに不知火の宮司を採用するのであれば黄金櫃は無駄なく採用でき、簡単に狙っていけるコンボになります。

リリーサーとヴェンデットレヴナントの違い

ヴェンデットを回している上で、ヴェンデットレヴナントをがんばった場に出して、リリース素材にするよりリリーサー使っちゃった方が早くね?!と思いまして、1度その2枚のカードをヴェンデットに採用する上での効果を比べてみたいと思います。

ヴェンデットレヴナント
・アンデットカードのサポートを受けることができる。
・すでに出ている特殊召喚されたモンスターを処理できる。
・自身に破壊されると蘇生する効果があり、実質破壊耐性がある。
・1枚フリーチェーンでの除外になるので、相手にうまくかわされる場合がある。
・場からリリースしないと意味がない。

儀式魔神リリーサー
特殊召喚自体ができなくなるので、対処するカードがなければ一方的に封殺できる。
・先行で出しておいて強い。
・手札、墓地からリリース素材にでき、その場合でも効果を付与できる。

どうでしょうか?
文章にすると一長一短ですが、場からリリースするか、手札からでも効果を付与できるかの違いが決定的に違いました。
個人的にはリリーサーに1票です。
どちらも採用するというのも手ですが、リリーサーがいればレヴナントはいらないかな…

ヴェンデットで大会出てきたよ!

エクストラパック、発売されましたね!
私は二箱買って、早速興味のあったヴェンデットで大会に出てきました!ちなみに、SPYRALのダブルへリックスも引き当て大満足の引き運でした!

ヴェンデットはプロキシで回したりしたことがなかったので、細かい調整はできず、ぶっつけ本番で組んですぐ大会に入りました。

1戦目、ガエルバジェ
×◯×
1本目、2本目ともにユニゾンビ、ヴェンデットヘルハウンドの二枚でブラックローズを召喚し、全ぶっぱを狙いに行きました。
1戦目は迷い風で止められましたが、2戦目はそれで4伏せを除去し、アドを取り勝ちました。
3戦目はこちらの事故と、相手のスターライトロードが決まり、なにもできず完敗でした。

ニゾンビとヴェンデットカードさえあればレベル7シンクロが狙える動きが非常に強かったです。
不知火の隠者からスタートする必要がありません。

2戦目 不戦勝

3戦目 魔弾
××

1本目はこちらの増殖するgがささるものの、要所をきれいにカウンター罠で止められ負け。
ネクロスを使っていた時も思いましたが、儀式デッキは止めどころがわかりやすいので魔弾は戦いづらいです。

2本目は手札が儀式モンスターだらけになり負け。ほぼなにもできず…

今回は全敗という結果になりましたが、デッキの改善点が見えてきました。
とりあえず個人的には儀式の準備は必要ないと感じました。墓地の破壊を免れる効果が強力なのと、下準備でサーチは間に合うので。
さらにネクロスを愛用してた身からざっくり言わせてもらうと、出しただけでとりあえず3枚除外できるトリシューラのが強いなあとも…

もちろんネクロスにできないことがたくさんできるデッキなので、まだまだ研究していきたいと思っています。
ヴエンデットが早くも大きな規模での優勝もあったみたいで、そちらを参考にしていこうかなぁ
そのデッキではヴェンデットレヴナントが不採用の様です。

まとめ
使ってみた感想をまとめると、
・ユニゾンビからヴェンデットヘルハウンドを落として狙うレベル7シンクロ(特にブラックローズ)が強力。
・1ターンに発動できるカードが少なく手札がモンスターだらけになり動けず負ける。
・手札がとにかく減る。ゴードンの採用検討中。
・ヘルハウンドの自己蘇生効果がかなり強い。有効利用していきたい。
・アドを取る力がないので、1ターンで畳み掛けて決めきるつもりの方が強そう。
・ユニゾンビが強いとは言えど、やはり不知火の隠者を初手に引けないと弱い。

今は手札抹殺、断殺、闇の誘惑の採用を考えています。
戦えるようになってきたらレシピを紹介したいと思います。